|
![]() |
|
![]() |
プジョー308SWに特注ヒッチメンバー製作取付しています。
最近のプジョー テールランプの配線にこのラベルが貼ってある。 分岐配線できません。 記事更新 作業完了しました。 T様、弊社にて三台目の施工 誠にありがとうございます。 http://fukushin-ind.com/ |
![]() |
ハイエースGDH206Vにヒッチメンバー取付しています。
http://fukushin-ind.com/toyota_hitch/hiace_gdh206v_heavy_hitch.html 同時進行でアルファード30 http://fukushin-ind.com/ |
![]() |
新型メルセデスベンツ Gクラス G350d
にヒッチメンバー取付致しました。 O様、遠方にもかかわらず弊社にご依頼頂きまして誠にありがとうございます。 http://fukushin-ind.com/ |
![]() |
8月に取付しましたお客様から画像を頂きました。
http://sunrocky.blog-rpg.com/Entry/1736/ 富士山が少し雲に隠れてますが、紅葉がとても綺麗ですね。 グライダートレーラーが二台居ますね。 こういうクルマが居るとついつい隣に駐車したくなるのは、牽引君の常識です。 これからも牽引ライフ楽しんで下さい http://fukushin-ind.com/ |
![]() |
|
![]() |
いつもお客様をご紹介くださるI様のデリカヒッチメンバー、点検等
弊社でヒッチメンバーの取付をされたお客様へ、 ご予約の上ご来社頂ければヒッチメンバーの点検を行います。 基本、点検費用は無料 今回の車両も異常は見られませんでしたので、作業費は無料。 安全な牽引走行の為にお気軽に御連絡下さい。 http://fukushin-ind.com/ |
![]() |
https://www.suzukacircuit.jp/soundofengine/ 土曜日に鈴鹿サーキットへ行って来ました。 宜しくメカドック、バリバリ伝説で学生時代を過ごしたアラフィフ世代の私にとっては、強烈に楽しいイベントでした。 星野さんに長谷見さん こんな方々が第一回日本グランプリ優勝のグロリアスーパー6や、第二回日本グランプリポルシェを一週だけ抜いたというスカイラインGTBをドライブするんだから 葉巻型フォーミュラが走ったり 昔のF1マシンが走ったり ケニーロバーツさん、エディローソンさん、ウェインレイニーさんが走ったり ポルシェが走り 夜はディナートークショーにも参加してきました。 以下画像は鈴鹿サーキットより ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラッシックカーの展示もありました。 ![]() 正に、ジャパニーズ グッドウッド と呼べるイベントでした。 来年も見に行きますよ~ |
![]() |
マツダ CX8 純正ヒッチメンバーから弊社製品に付け替え
既にカット済みのバンパーに合わせて製作。 US towing様、いつもありがとうございます。 http://fukushin-ind.com/ |
![]() |