• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
トレイルブレイザー ヒッチメンバー
良く問い合わせを頂くので、シボレートレイルブレイザーでトレーラー牽引する為に必要な事。

トレイルブレイザーはGM純正のレシーバーヒッチが最初から付いています。


なので、必要なのは
・ボールマウントショート
・2インチ または 50mmヒッチボール
・ヒッチピン
・電源コンセント
・配線作業





電源コンセントは、GM純正が元々付いているステーを利用して、穴加工すれば埋め込めます。
尚、GM純正の物は配線がアメリカ仕様なので、使えません。
テールランプが日本仕様に改善されていますから、そこから分岐して配線作業を行っています。

「牽引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量」を記載



計算には リトルハウスさんのHP
にある
牽引可能なキャンピング トレーラ等の重量

が便利です。



拍手[0回]

【2015/07/02 09:11 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>