• 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
2/10 今日の業務 ハマー

弊社取引先のWingautoへ行って http://www.wingauto.co.jp/ ハマーH2のリクライニングキット納品と、取付をしてきた。水曜日は車両販売部門は定休日だけど、裏方はやっているので。私達裏方は水曜日の方が作業がはかどるし。
fbd07a53.jpeg31ac0e46.jpeg








01e23fec.jpeg1e2375eb.jpeg










裏のピットでは新旧カマロの競演でした
470fff36.jpeg76935cf4.jpeg








a9e204e4.jpeg3971ed5e.jpeg











その後は直ぐ近くにある去年車載トレーラーW76wide型
http://fukushin-ind.com/west_trailer/sekisya_trailer.html
を納車したテイストカーズファクトリーへ。
年始の富士スピードウェイ耐久レースに参加した車両の整備をトレーラーに載せたまま仕掛けていたが
0c88e642.jpeg









画像非公開だけど1960年代のレースカーの整備をしたり、いつ来ても次々作っているのを見る軽自動車ミニ
883afb4c.jpeg22a0aa8a.jpeg








で手が回らないようでした。今回の軽自動車エンジンはインタークーラーターボでした。


この様にローバーミニが軽自動車登録なんです。
f9f53c6f.jpeg








http://fukushin-ind.com/

拍手[0回]

【2010/02/10 14:00 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>