• 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
アストロのハブボルトが~~
一昨日自分のアストロをスタッドレスから、夏タイヤに交換した際、ハブナットを十字レンチで締め付けていたら、なんか嫌な手応え。見ないふりをしたいが、そのまま乗るのは更に気分が悪いので、ぐっと締め付けてみたらポロッとナットが落ちた。
早速wingauto stylewingへハブボルトを注文し昨日届いた。
だいたい直ぐに部品手配してくれるので並行車に乗っていても、今まであんまり困った事はないです。

47c7ec1e.jpeg0420dfc2.jpeg








0360794b.jpeg
で、今日は朝からせっせと交換作業。この際だから全部交換。









1915f745.jpegプーラーで一本ずつハブボルトを押し込んで抜き









99f390f5.jpeg全部交換しました。

思うに、ドラムに貼り付けてあるバランサーウェイトがホイールに当たってしまい、ホイールがきちんと装着できなかったので、そこら辺に転がっていた5mmスペーサーを挟んでいたけど、重量のあるアメリカントレーラーを牽引した事によってか、かなりボルトにストレスがかかっていたのかも。AREのホイールは厚いのであんまりネジがかかってなかったし。
スペーサーは2mm有れば十分なので、2mmのステンレス板をレーザーで切ってはめる事にした。


拍手[0回]

【2010/03/19 13:33 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>