• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
9/20 今日の工場
マリンショップゴッドウエーブより入庫の日産シーマに特注ヒッチメンバーの取付を行っています。
d29eb9db.jpeg









また工場では中古のW84車載トレーラーのブレーキ残量チェックを目視で
下に潜り込むの大変だからホイストで持ち上げたった。
c28f1580.jpeg








http://fukushin-ind.com/west_trailer/trailer_repair_maintenance_parts.html
このページ参照ですが、簡単に残量チェックできます。
KNOTT製車軸を使っている車載トレーラーやキャンピングトレーラーだとHOBBYキャラバンとかは同じ方法で確認出来ますよ。ただHOBBYキャラバンとはサイズや部品が違うかもしれないので、ブレーキシュー欲しいって言われても対応できないですからね。詳細わからないから。

http://fukushin-ind.com/west_trailer/sekisya_trailer.html

4bf35a5e.jpeg








積み込むホンダNSXのリアタイヤキャンバー角変更やタイヤサイズ変更に柔軟に対応する為に大幅改造中のW84車載トレーラーも組立を始めています。










拍手[0回]

【2012/09/20 11:25 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>