• 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
W84車載トレーラーにフェラーリ360
w84_ferrari_01.jpgw84_ferrari_02.jpg








w84_ferrari_03.jpgw84_ferrari_04.jpg








w84_ferrari_05.jpgw84_ferrari_06.jpg








w84_ferrari_07.jpgw84_ferrari_08.jpg








w84_ferrari_09.jpgw84_ferrari_10.jpg









昨日やっとのことでW84車載トレーラーにフェラーリ360チャレンジGT3を積み込み出来ました。
ブログチェックして頂いてる皆様はご存じだと思いますが、前回はフェラーリが半分しか載らなかった。
改修作業を終え、昨日再挑戦。
今後若干の改修項目がありましたが、無事積み込み完了。とりあえず11/11のレースには間に合ってホッとしました。

そもそも荷台が地面まで降りる積車トラックへの積み込みでも苦労する様なレース車両を、荷台高さがある程度有るトレーラーに乗せ込む事は一筋縄ではいかず、普段の使い勝手も重要で、緊急避難的にベニヤ板を何枚も使ってカタログ撮影用に無理くり積むのとは訳が違うからね。
http://fukushin-ind.com/west_trailer/sekisya_trailer.html


この動画のポルシェGT2で鍛えられた超低床車積込技術が生かされ、今回のフェラーリで更なるノウハウも得ました。
弊社の仕事は全然安くないけど、声をかけてくださいね。期待を裏切らない仕事しますから。




 
あっけなく積み込んでるでしょ。このトレーラーは完成形まで一年以上かかりましたけど。

拍手[0回]

【2012/11/06 07:50 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>