• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
12/5 昨日の工場
ランドクルーザー100のボディリフトとデュアルマフラーが付いた車両に特注ヒッチメンバーの取付を行いました。
560クラスの欧州キャラバンを牽引予定です。
ボディリフトされていて、バンパーの下にフレームが見えちゃっているので、これ以上、下にヒッチメンバーパイプ本体が飛び出ると、見た目的に難ありなので、床下スペアタイヤのスペースに見えないように□75mmの鋼材を入れ、標準のピントルフック取付穴にも固定。背面タイヤとトレーラージャッキが干渉しないように連結部を後方に出した形状にしました。

5fb83e0c.jpeg97b1b161.jpeg








c22ea8cf.jpege8a3894e.jpeg









K様、遠方よりのお越し誠にありがとうございました。

拍手[0回]

【2012/12/06 09:31 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>