• 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
10/16 今日の工場
キャデラックSRXに特注でヒッチメンバー取付を行っています。

確かにアメリカンヒッチは存在するけど、輸入手配する時間や輸送費を考えると、特注でも意外と価格差無いですよ。納期早いし。

それにアメリカンヒッチの説明書見たけど、日本仕様は現地仕様にあるバンパービームの形状が違っていました。日本導入初期モデルだけかもしれないけど。アチラのモデルにはつくけど、こちらのモデルにはつかないって話は良くあります。FJクルーザーでも北米モデルはヒッチが純正だけど、国内仕様はバンパー中央にナンバープレートが付くので、ナンバー移設&バンパーカットしないとUSトヨタ純正は付きません。

拍手[0回]

【2013/10/16 08:49 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>