9/16 今日の工場
マツダベリーサに特注ヒッチメンバー取付しています。








拍手[0回]

【2015/09/16 10:46 】 | 未選択
9/15 今日の工場
エスティマハイブリッドAHR20Wにヒッチメンバー取付しました。
H様、弊社にて施工して頂きまして誠にありがとうございます








拍手[0回]

【2015/09/15 14:17 】 | 未選択
エルフキャンピングカー 特注ヒッチメンバー
9/11作業で当日出庫したのですが、エルフキャンピングカー特注ヒッチメンバー施工の画像を掲載します。
T様、弊社にて施工して頂きまして、誠にありがとうございました。

すごく、頑丈に見えるでしょう。
キャンピング車にありがちな、フレーム延長や、床下に水タンクなどの架装が無かったので、一日で作業完了でしました。
左右フレーム対称でフレームへの取付ボルトはそれぞれ
M20ボルト2本
M14ボルト3本
M12ボルト3本

12mm厚の溶断一枚物サイドプレートで、メインバーは□100mm x t6mm
ヒッチメンバーだけで45kgほど有ります。
お客様のご要望で、過剰な程の強度で仕上げてあります。

拍手[0回]

【2015/09/15 09:04 】 | 未選択
9/11 今日の工場
エルフキャンパーに特注ヒッチメンバー取付しています。





15年前の東海地方は東海豪雨で、弊社は被害無しでしたが、取引先に甚大な被害が出て、復旧作業のお手伝いに行っていたのを覚えています。
昨日の茨城県の大水害に遭われた方の一刻も早い復旧を願っています。




拍手[0回]

【2015/09/11 09:10 】 | 未選択
9/10 今日の工場
プリウスα ヒッチメンバー取付しました。
N様、弊社にて施工して頂きまして、誠にありがとうございました。









拍手[0回]

【2015/09/10 15:12 】 | 未選択
9/9 今日の工場
先ほど愛知県に台風が上陸した大荒れの天候です。

アウトランダーにお客様持ち込みのBRINK製トゥバーの取付を行っています。


一応弊社の製品はこちら



実質 左右各5本-M8ボルトで




補強部




15:12 更新。 取付完了しました。
バンパー真ん中をくりぬくのは、位置合わせがかなり大変。



拍手[0回]

【2015/09/09 10:48 】 | 未選択
8/27 今日の工場
フリードスパイクGB3にヒッチメンバー取付しています。

拍手[0回]

【2015/08/27 09:05 】 | 未選択
8/25 今日の工場
日産フーガPY50に特注ヒッチメンバーを取付しました。
H様、いつも弊社にて施工して頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様と打ち合わせの上、地上高を標準より下げないようにと、大きくバンパーカットしました。



拍手[0回]

【2015/08/25 15:48 】 | 未選択
W76トレーラー カワサキ TERYX
W76車載トレーラーユーザー様から、カワサキ TERYX を積んだ画像を頂きました。
ハマーH2で走って居たら、みんなガン見だろうね。
ちょっと古いけど、ワイルドだろ~

http://fukushin-ind.com/west_trailer/sekisya_trailer.html


拍手[3回]

【2015/08/25 10:58 】 | 未選択
8/24 今日の工場
新型プロボックスバンが入庫し、ヒッチメンバー取付しています。



拍手[1回]

【2015/08/24 09:29 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>