9/5 今日の工場
ランクル200にブレーキコントローラー取付と、配線作業。


純正の変なのは撤去


US9pin を取付





http://fukushin-ind.com/



拍手[0回]

【2018/09/05 12:03 】 | 未選択
台風
台風21号により大阪をはじめ各地で甚大な被害が発生しました。
皆様、ご無事だったでしょうか。
弊社は枝や葉などが散乱していた程度で、被害はありませんでした。

お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災したすべての皆様にお見舞いを申し上げます。

今回の台風、中心気圧が夏の沖縄に襲来する台風レベルで、風速70m/sとかニュースで見る強さでしたね。

http://fukushin-ind.com/

拍手[1回]

【2018/09/05 11:03 】 | 未選択
業務時間のお知らせ
本日、朝6:45時点で中心気圧950hpa以下という非常に強い台風接近に伴い、午前中のみ業務を行い、午後はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

皆様にも被害が無い事を願います。

http://fukushin-ind.com/

拍手[1回]

【2018/09/04 06:43 】 | 未選択
9/3 今日の工場
マツダ CX8にヒッチメンバー取付しています


記事更新
作業完了しました。 M様、弊社にご依頼頂きまして誠にありがとうございました。


レシーバー部にぶら下がってる黄色のRCAケーブルは、お客様に依頼された映像線を室内から出しておいた物です。
あとはトレーラーに合わせてご自分で行うそうです。



http://fukushin-ind.com/

拍手[0回]

【2018/09/03 08:54 】 | 未選択
8/30 今日の工場
レクサスRX 20系にヒッチメンバー取付しています。


記事更新

作業完了しました。



http://fukushin-ind.com/

拍手[0回]

【2018/08/30 08:07 】 | 未選択
8/29 今日の工場
アドリアTWIN600SP に特注ヒッチメンバーを製作取付

バンテックZIL520 に特注ヒッチメンバーを製作取付



記事更新
アドリアの作業完了。
ヒッチマウントキャリアは表面処理をして後日納品




エルフ ZIL520 の作業完了
ヒッチマウントキャリアは表面処理をして後日納品




http://fukushin-ind.com/



拍手[1回]

【2018/08/29 08:08 】 | 未選択
8/24 今日の工場
マツダ CX5 KE型にヒッチメンバー取付しました。



K様、遠方にもかかわらず、弊社にご依頼頂きまして誠にありがとうございました。



http://fukushin-ind.com/

拍手[0回]

【2018/08/24 15:12 】 | 未選択
8/22 今日の工場
ハイエース 210系 5型 エアロバンパーに特注ヒッチメンバー製作取付しています。


記事更新
作業完了しました。

エルインターナショナル様、いつもありがとうございます。






http://fukushin-ind.com/

拍手[0回]

【2018/08/22 10:39 】 | 未選択
8/20 昨日の工場

デリカD5ローデストにヒッチメンバー取付しました。

シーゲッツ様、いつもありがとうございます。




http://fukushin-ind.com/



拍手[0回]

【2018/08/21 07:27 】 | 未選択
ランクル200 純正
昨日ご来社頂いたお客様の最新型ランクル200

純正のレシーバーと、電源コンセントが付いて居た
コンセントのタイプは US平端子の7pin

変わったのが付いてるなあ



私はこの電源コンセントと連結出来るトレーラーを見た事が無い。
JIS7pinに交換しました。

ヒッチコンセントの種類について


http://fukushin-ind.com/










拍手[1回]

【2018/08/21 07:26 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>